2023年4月1日以降、金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場で、呼吸用保護具のフィットテスト実施が義務付けられることとなりました。
弊社では、作業環境測定や溶接ヒュームの濃度の測定を実施しており、お客様の要望に応えるため、マスクフィットテストの業務を始めました
- 実施日
2024年 1/25 2/16 3/12 4/23 5/21 6/18 7/23 8/20 9/24 10/22 11/19 12/24
2025年 1/21 2/18 3/18 4/15 5/20 6/17 7/15 8/19 9/16 11/18 12/16
※ 1回の応募人数が10人未満及び20人を超えた場合は、翌月以降に繰り越す場合があります。
- 実施時間
午前 9:00-11:30
午後 13:00-15:30
※ 1人あたりのテスト時間は、再試験を含めた場合を想定し15分程度とします。
原則として受付順にテストを実施します。受付票予定時間の10分前には集合して下さい。
- 実施場所
常磐開発株式会社 第3会議室
福島県いわき市常磐湯本町辰ノ口1番地
- 料金
\12,000円/1人(税別、初回不合格の場合の再試験1回まで含む)
再試験2回目 \5,000円/1人(税別)
※ 再試験2回目を希望する方は11:30-12:00及び午後の部終了後に実施します。
再試験2回目希望者が多数の場合は、翌月以降に繰り越す場合があります。
再試験2回目が不合格の場合は、改めて申し込みからの手続きになります。
- 申込方法
申込依頼書に必要事項を記載し、メール又はファックスで送付して下さい。
受付票及び案内(駐車場、第3会議室までの道順、持参物、注意事項等)を送付します。
原則として実施日の一週間前までに申し込みして下さい。
使用しているマスクのサンプリングアダプターを実施日までに準備して下さい。
Eメール sokutei@jobankaihatsu.co.jp
FAX 0246-72-1136
こちらより各種依頼書のダウンロードをお願いいたします。
マスクフィットテスト申込依頼書
お問い合わせ先
常磐開発株式会社
〒972-8321
福島県いわき市常磐湯本町辰ノ口1番地
環境本部 技術部 調査課
担当者 伊藤 崇、 小野 亘、 蛭田 通
TEL 0246-72-1135 FAX 0246-72-1136
Eメール sokutei@jobankaihatsu.co.jp